ビックモーターに続き、車業界でトラブルで、
大阪府泉佐野市にあるスズキ泉州販売に注目が集まっています。
今回は、(有)スズキ泉州販売店の社長は藤田恵美子?
スズキ泉州販売店の場所や評判・口コミは?について調査していきます。
【概要】(有)スズキ泉州販売でトラブル
大阪府泉佐野市に位置するスズキ泉州販売店で、
複数の顧客が新車を購入し、全額支払いにもかかわらず納車されず、
購入した販売店が破産するというトラブルが発生しています。
自営業のAさん夫妻は、2023年3月にスズキワゴンRスマイルという人気車種を
スズキ泉州販売店で購入する契約を結び、200万円の全額支払いを行い納品を待っていましたが、
未だ納車されていません。
そして、(有)スズキ先週販売店は、
令和5年(2023年)8月16日に大阪地裁岸和田支部にて破産手続きの開始決定を受けています。

代理人の弁護士によると、破産手続きの相談があったのは7月。
負債総額は1億円ほどで、Aさんらのように車が未納になっている客は20~30人に上っているとみられ、
会社の資金繰りがうまくいかなくなっていたそう。

Aさんの支払った車の購入代金も、
資金繰りに充てられていると思われます。
【顔画像】スズキ泉州販売店の社長の名前は?
スズキ泉州販売店の社長の名前を調査したところ、
企業ベース情報サイトに掲載がありました。

藤田美恵子氏は60代くらいの女性。
22年前の2001年ごろ、先代の父親からスズキ泉州販売を引き継いだ女性社長です。
藤田美恵子氏を知る人物によると、

・派手にお金を使う感じの人ではない。
・地味で旅行やギャンブルに使っている印象はない。
・社長と気づかないくらいの控えめな印象


黒い服を着た女性が、
スズキ泉州販売社長の藤田美恵子氏です。
スズキ泉州販売店の場所は?
自動車販売店が数多く並ぶ国道26号沿いに店舗を構えていました。
スズキ泉州販売店は、スズキ自販近畿というスズキの正規ディーラーと契約を結ぶ
代理店(サブディーラー)でした。
顧客からの新車注文は代理店を通じてメーカーに発注され、
車両はメーカーから代理店に納品される仕組みです。

販売店から代理店に入金がないと、車が納品されないんですね。
同じ国道26号線沿いには、
・スズキ自販近畿 スズキアリーナ泉佐野
・南海スズキ 泉州南営業所
2店舗同じスズキのお店があり、
競合して資金繰りが苦しくなったのかもしれないですね。
正規代理店スズキ泉州販売の口コミ・評判は?【泉佐野/倒産】
Googleマップでは、店舗情報が削除されているため
評価は不明でした。
FNNプライムオンラインによると、
従業員は店長と整備士や事務員が数人。
社長も自ら接客を行っていたといいます。
被害に遭った方によると、
近いし、知り合いのお店だったので。続けて2台買ったんですね。
もうその後も車検だったり、修理メンテナンスを頼んでいたので、すごく親しくして。私たちはすごく親しみを持って付き合っていました
地域に愛される自動車販売店だったんですね。
車業界でトラブルが相次いでいます。
全額費用を払い納車を楽しみに待っていたお客さんのためにも、
トラブルが早く解決することを願います。