ジュンティーニ・キアラさんがテレビ出演をきっかけに注目を集めています。
美人でスタイル抜群でありながら、和菓子バイヤーとしても活躍しているんだとか。
今回は、「ジュンティーニ・キアラさん」は何者?プロフィールや結婚相手、国籍についてまとめました。
※当サイトではアフリエイト広告を利用しています。
ジュンティーニ・キアラは何者?

テレビ出演だけでなくモデルとしても活躍するジュンティーニ・キアラさん。
2023年10月24日は、TBS系『マツコの知らない世界』にも出演されています!
本業は老舗百貨店に所属する和菓子バイヤーをされているそうですが、何者でしょうか?
ジュンティーニ・キアラは和菓子バイヤー【日本橋高島屋】

ジュンティーニ・キアラさんは、2013年に日本の老舗百貨店である日本橋高島屋に就職。
販売を経験したあと、現在は和菓子部門のバイヤーを担当しています。

ジュンティーニさんは、百貨店に入っているお店とやりとりをしたり、
商品の新規開拓のために全国各地をまわったり、
和菓子のイベントの際には、店頭に出てお菓子の魅力を伝えるなど、幅広くお仕事されています。
SNSなどでも和菓子の魅力を発信されていますよ。
ジュンティーニ・キアラの経歴プロフィールwiki!
ジュンティーニ・キアラ(Chiara Giuntini)の経歴プロフィールwikiをまとめました。
- 生年月日:非公開
- 年齢:非公開(35歳?)
- 出身地:イタリア・フィレンツェ
- 大学:ベネチア大学日本語学科 2012年卒業
- 職業:和菓子バイヤー、モデル、料理研究家
- 所属:Free Wave(フリーウェイブ)
ジュンティーニ・キアラさんは生年月日が非公開となっていますが、
2012年にイタリアベネチア大学院を卒業されています。
24歳で卒業したと考えるとやはり現在35歳ですね。
2013年に大手百貨店・高島屋に就職し、3年間の研修を経て「和菓子バイヤー」のポジションにつかれたようです。
また、イタリア家庭料理の研究家として料理教室も開催してします。
現在は、日本橋高島屋に勤めながら、
和菓子バイヤー・モデル・イタリア家庭料理研究家として活躍中です。
身長は?
モデルとしても活躍するジュンティーニ・キアラさん。
ジュンティーニ・キアラさんの身長は170cmです。
インスタグラムでは、素敵な和菓子の写真と共に抜群のスタイルも披露しています。
ちなみに、ジュンティーニ・キアラさんのスリーサイズは、
B:86cm
W:65cm
H:94cm
趣味は?

2018年にうけたインタビューでは
「趣味は格闘技とダンスを融合したカポエーラやジムで汗を流すこと」
と答えており、活発な側面もお持ちのようですね。
綺麗な容姿と均整の取れたスタイル、日本語もお上手で料理上手。
インスタ画像
ジムで体を鍛えるストイックな面だけでなく、
仕事でもしっかりと評価されていることから、勉強家で仕事もできる方ということがわかりますよね。
ジュンティーニ・キアラは結婚している?
美貌だけでなく、料理上手でストイックなジュンティーニ・キアラさん。
気になる結婚相手を調べました。
ジュンティーニ・キアラの結婚相手は?
ジュンティーニ・キアラさんが、現在未婚のようです。
・SNSの画像から左手薬指に結婚指輪をしていないこと。
・準レギュラーで出演していたNHK総合『BENTO EXPO』でも家庭の話をしていないこと。
2点の理由から、結婚されていないのでは?と推測します。
現在35歳のジュンティーニ・キアラさんですが、
結婚という形にとらわれることなく、
和菓子バイヤー・タレント・モデル・料理教室の仕事に邁進されているんですね。
ジュンティーニ・キアラの国籍は?
ジュンティーニ・キアラさんの国籍は、イタリアです。
ジュンティーニ・キアラさんの所属するFree Wave(フリーウェイブ)に
「国籍:イタリア」と表記があります!
2013年に就職のため来日したと考えると、滞在10年目でしょうか?
外国にルーツを持つ方が日本に興味を持ち、
日本文化を紹介する活動をされているとイノはとても嬉しいことですよね。
ジュンティーニ・キアラはなぜ日本に?【来日理由】

イタリアフィレンツェ出身のジュンティーニ・キアラさん。
なぜ日本で和菓子バイヤーとして仕事をするようになったのでしょうか?
来日理由をまとめました。
・大学在学中に日本の漫画やアニメにハマる
・漫画がきっかけで日本語を勉強
・在学中に3度日本に留学する
・2012年にイタリアベネチア大学を卒業後来日
・2013年日本橋高島屋に就職
漫画を通じて日本の文化に興味・関心を持つようになったキアラさん。
特に「美少女戦士セーラームーン」「るろうに剣心」「ドラゴンボール」などに夢中になっていたようです。
大学時代に日本留学を経験したのをきっかけに日本に住むことを決意したとのこと。
”漫画家になりたい!”という思いもあったそうですが、
2013年に大手百貨店・高島屋に就職。
3年間の研修を経て「和菓子バイヤー」のポジションにつかれたようです。
2016年、日本橋高島屋食料品売り場ストアバイヤーとなり、
現在の「和菓子バイヤー」のポジションに就きます。
インタビューでは、百貨店に就職した理由について
百貨店でしたらいろんな仕事の可能性がある
と答えています。
祖国イタリアを離れるだけでも不安だったと思いますが、
外国で新しい仕事にチャレンジする!と決意されたジュンティーニ・キアラさんは、
とても勇気のある女性ですね!
現在、和菓子バイヤーとして店頭では流暢な日本語で和菓子の魅力を伝えたり、
日本全国を周り、SNSなどで和菓子について発信するなど幅広くお仕事されています。
これからも、ジュンティーニ・キアラさんの活躍から目が離せませんね。